疲労、慢性疲労
なかなか取れない疲労感に悩まされている方が増えています。いくら眠っても朝から疲れていると、言われます。
血流をよくしないといけないのは、毛細血管です。疲れがたまりすぎてくると体中の毛細血管の血流が悪くなります。すると、体の隅々まで酸素や栄養素が届きにくくなるので、疲労も取れにくくなるのです。
また、毛細血管の流れが悪くなると毛細血管は壊れてきます。自然にはなかなか回復しません。当院の治療は、毛細血管の血流量を増やすことで毛細血管の修復を行います。脳への血流量も増えてきますので、脳へも酸素や栄養素が十分に届くようになります。そうすることで、いろいろな症状の改善がみられます。
流れが悪くなっているところは、むくみもあるので、押さえると痛く感じますが、むくみが取れてくると痛みはなくなります。治療中痛く感じても、治療後は、スッキリします。